我が家の節電対策 ★ あさがおが咲きました ★ (2011-08-15)|ファーストプランニング
我が家の節電対策 ★ あさがおが咲きました ★ (2011-08-15)、看板製作ファーストプランニングブログ記事
看板製作ファーストプランニングブログ記事:我が家の節電対策 ★ あさがおが咲きました ★、について
我が家の節電対策 ★ あさがおが咲きました ★
今年も、去年に引けをとらない猛暑続きでホントに暑いですネ!
現在、日本全国で節電ムードが高まり、電力不足を補うために、
会社の事務所や一般家庭でも、「節電」を余儀なくされていますよネ。
僕も、自分の事務所と作業場では、エアコンの設定温度を上げるのはもちろん、看板や
ポスターを製作していないときは、できるだけ必要の無い照明などは落とすようにして節電に
努めています。
自宅でも、エアコンの設定温度を上げたり、テレビを見ないときは、主電源から切るなどの
工夫をして節電しています。
我が家は、西向きの窓が大きく、午後からは西日がきついため、何か、良い対策はないものか
と思案していたところ、
昨今、よく耳にする“グリーンカーテン”のことを思い出した。
そこで、今からさかのぼる事、約三ヶ月前、節電対策のひとつと考え“あさがおグリーンカーテ
ン”を作ろうと思い、ベランダにプランターを置き、あさがおの種をまきました。
きちんと水もやっていたので、あさがおは日に日に成長していったのですが・・・
いつまでたっても花が咲かない、、、
つるや、葉っぱは成長して、いくらかはグリーンカーテンの役目は果たすようになったものの、
やっぱり、花が咲かないのは、さびしい・・・・・
あれから、約三ヶ月がたった今朝、水をやろうと、ふと見たところ、大きくはないが、
かわいらしい花が、二つ咲いているではないか!!
思わず、心の中で「やったー」と叫んでしまった。(^0^)/
今日も、暑い一日になりそうだけど、気分良く過ごせる一日になりそうだ。

←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |